ろこ先生は、
スマホ→パソコンへの操作に大苦戦中です!
だけど、新しいことへの取り組みにとても意欲的です。
私たちも見習わないと・・・
やあ!みんな元気で新年を迎えたかい?
ろこおばあちゃんもぼくたちも、元気いっぱいのお正月をむかえたよ、と言いたいんだけど・・・
実はね、ろこおばあちゃんは、2日、3日、4日の3日間寝正月だったんだ。
年賀状のこのメールが、遅れて今日になったのは、そのためなんだ。
去年の暮れ、ろこおばあちゃんは山小屋で一週間、黒竹林の下草刈りをしたんだ。
20年間、手入れをしなかった竹林は、2メートル以上に伸びた矢竹がぎっしりと生えていて、
電動のこぎりを使っても、1日に刈れる面積はわずかだったよ。
1週間かかって、全体の5分の4しか整理できなかったよ。
竹林の中で、30年前に植えて忘れていた栗の木を見つけたときは、
ろこおばあちゃん、大喜びしたよ。
これまで、樫科の巨木があることはわかっていたけど、クヌギと間違っていたんだ。
大きなイガがいっぱい落ちていて気がついたんだ。
今年の秋が楽しみだよ。
ろこおばあちゃんは、お正月の2日から、残った部分の竹林の整理に行くと
計画していたけど、暮れの張り切りのツケが回ってきて、
結局寝正月になってしまったよ。
ろこおばあちゃんは、栗の木の写真をアップしたかったんだけど、
スマホからメールへの取り込みがうまくいかなかったんだ。
この次までに準備しておくね。
じゃあね。さようなら。
http://sakasakaeroko.jugem.jp/?eid=93
Happy New Year, Everyone!
At the end of last year, Grandma Roko went to the mountain lodge
and cut undergrouth in a black bamboo grove for a week.
She found a huge chestnut tree that she had forgotten planting 30 years ago.
She wanted to upload a photo of the chestnut tree, but she failed to transfer the photo
to the mail.
She’ll prepare for this next time.
See you.
2021, January 5.
http://sakasakaeroko.jugem.jp/?eid=93
Please comment!