ろこおばーちゃんへメールを送る

くりは残念でしたが実りの秋!真っ盛りみたいですね。

山小屋たより

グランマろこのお部屋にようこそ!
Welcome to Grandma’s room!

赤い実が賑やかな
お山の写真が届きましたよ!

まだちょっと熟しは切っていないようですが、
アカがミドリに映えてとてもきれいです。

急に冷えてきましたので、
またお山の変化が楽しみですね~♪

小さな親切大きなお世話
ありがた迷惑・・・

こんな言葉が思い浮かびました。

気遣いは、いいのだけど
黙ってやるのは、
やめてほしいです~(>_<)

「黙して語らず」が美徳
実は言葉が足りないだけっ!て方
多いんですよね。

やあ みんな 元気かい?

 

先月末、ろこおばあちゃんの山小屋前の土手が、約50メートル、きれいに削られていたよ。

ろこおばあちゃんがびっくりしていると、近所のおじいちゃんがやって来て、にこにこしながら言ったよ。

「雑草を削ってあげましたよ。あの黄色い花が咲くしつこいヤツも、しっかり根を削っておきましたから、当分は草取りが楽ですよ。」

実は、そこは、ろこおばあちゃんが約10年かけて、秋の七草が咲きそろうようにした場所だったんだ。

黄色い花はセイタカアワダチソウじゃなくて、オミナエシだったんだ。

おばあちゃんは泣き笑いの顔で、そのおじいちゃんにお礼を言っていたよ。

 

ろこおばあちゃんが元気を取り戻して、また秋の七草を咲かせてくれることを祈っているよ。

 

じゃあね。

バイバイ!

2021年11月1日

かもんぽち

http://sakasakaeroko.jugem.jp/?eid=106

http://sakasakaeroko.jugem.jp/?eid=106 Hi there!

At the end of last month, the bank in front of Grandma Roko’s mountain lodge was cut clean by about 50m.

Grandma Roko was surprised.

A grandfather in the neighborhood came and said with a smile.

“I’ve scraped all the weeds for you.

I’ve also sharpened the roots of that persistent yellow-flowered one.

For the time being, weeding will be easier.”

To tell the truth, it was the place where Grandma Roko spent about 10 years trying to make the seven autumn herbs bloom.

The yellow flowers were Ominaeshi, one of the seven autumn herbs, not tall goldenrod. It was not easy to get Ominaeshi seedlings.

Grandma thanked the neighborhood with a half-crying face.

I hope Grandma Roko will regain her energy sooner and make the seven autumn herbs bloom again.

See you soon!

Novenber 1, 2021.

TommyTama


http://sakasakaeroko.jugem.jp/?eid=106

Please comment!

コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました