ロコ先生から
ちょうちょが羽化したよ~と便りが届きました。
黒と黄色がきれいなステキなちょうちょ!
「ツマグロヒョウモンチョウ 」
やっぱり、暖かいのかな~
10月のはじめごろ、鉢植えのクリの木に体長2.5センチくらいのイモムシがいた。
JUGEM ぐらんまろこの部屋 より : http://sakasakaeroko.jugem.jp/?eid=76
次の日、イモムシはクリの葉の裏で、真っ黒なさなぎになっていたよ。
10月末、さなぎのくっついた葉が、鉢の外に落ちていた。
そこで、エアコンを使わない部屋で保護することにした。
エアコンを使わない部屋でも、外気より温度が高かったらしい。
12月の初めに羽化してしまったよ。
今、大きなネットバスケットの中で元気に飛びまわっている。
エサはハチミツをお湯でうすめたものだ。
また報告するね。
This Fitillary is female.
JUGEM ぐらんまろこの部屋 より http://sakasakaeroko.jugem.jp/?eid=76
Females are more beautiful than males in the Fitillary’s case.
The width when she spreads her wings is about 7.5cm.
She drinks diluted honey every day.
I will report again.
See you.
December 1o, 2019.
Please comment!